2019.04.30 12:50ショートVerが公開されました!僕には圧倒的な撮影能力があったり編集技術があるわけじゃない。そこは自覚してます。だけど、その場の温度や人のぬくもりを感じ取って映像を通して表現することはできる。偉そうに聞こえるかもだけど僕に今回託されたのはここだと思う。「 昨日もサロンメンバーが素敵な映像を作ってくれました。彼らと生きようと思います。]西野さんのブログの最後の言葉に泣いた...
2019.04.10 12:50これからの時代に求められる人とはこれからの時代、日本はどんどん人が少なくなって人の仕事がロボットに置き換わる。写真も、映像編集も間違いなくAIがやる。そんな時代に僕たちは、クリエイターは人はどうあるべきか?みたいな話をしてました。大マジメ。これからの時代、嫌というほど自分の存在意義について問われてくると思う。"あなたは何ができますか?"って自分は何ができるんだろう......
2019.04.04 12:52ちょっとご報告今から7年前のこと。ある学び舎での最後の授業。これまで共に学んだ仲間を驚かせたくて、喜ばせたくて、感動させたくて僕は映像を作ることになりました。といっても何の知識もない、パソコンもない。すぐにAppleストアに行き、なけなしのお金でMacbookair買って、無料編集ソフトを使って映像制作を試みました。だけど問題が…映像ド素人には編集方法...