ちょっとご報告

今から7年前のこと。

ある学び舎での最後の授業。

これまで共に学んだ仲間を驚かせたくて、

喜ばせたくて、感動させたくて

僕は映像を作ることになりました。

といっても何の知識もない、パソコンもない。

すぐにAppleストアに行き、

なけなしのお金でMacbookair買って、

無料編集ソフトを使って映像制作を試みました。

だけど問題が…

映像ド素人には編集方法の知識なんて皆無。

だから何回も何回もAppleストアに通って

レクチャーを受けました。

そして苦労の末生まれた一本の映像。

今からすると手振れ酷いわ、テロップ見にくいわで

落ち着いて観れたもんじゃない。

(船酔いとかひどい人はゲ○吐くレベル。)

だけど....

そんな映像でも、教室に居た人は泣いていました。

その光景を見た僕はいつのまにか

映像が持つ魅力に取り憑かれていました。

この出来事こそ僕が映像を創る原点になっています。

それから約7年の月日が経ち、

これまでの人生で最も熱いビッグチャンスが訪れてます。

今、僕はキングコング西野さんが運営する、

国内最大の23,000人が参加するオンラインサロンに

今年3月から入会し学ばさせていただいています。

そのサロン内でちょうど映像作品を創る人を募集していました。

その募集を見た5秒後には、

これまで創ってきた作品URLをかき集めて

応募する自分がいました。

そして、今回、

サロン内に応募があった50作品以上の中から

なんと.......上田の作品を選んでいただいたのです!

今度西野さんの絵本最新作『チックタック ~約束の時計台~』が発売されます。

それに合わせた個展が4/28〜5/12に西野さんの地元

兵庫県川西市満願寺で開催されます。

西野氏曰く

「制作費4000万円をかけて、あんまり来てほしくない個展」だそうです笑

今回の僕のミッションは、その個展の様子を撮影して

映像作品として残すこと。

必死のパッチ命賭けて取り組みます。

ちなみに…

僕は、映像系の大学とか専門学校とか通ってません。

自分がいいと思った映像を毎日時間あれば見て勉強してるくらいです。(今もしています)

今回のコンペの中には僕なんかよりめちゃくちゃかっこよくて、素敵な映像作品がいくつもありました。

でも、その中で僕を選んでいただいた。

何でだろう...

何で僕が担当させていただくんだろう。

自問自答しています。

その答えは創りながら探っていくことにして、

ただ一つ言えることは、

それは今僕にできるベストを尽くすということ。

もちろん相手はエンタメのプロ中のプロである

西野さんですから映像について厳しい指摘も、要求もあると思います。

それも覚悟の上やりきります。

皆さんに観てもらえるのは約一ヶ月後くらいかな?

楽しみにしててください。

今回も僕が信頼するめちゃくちゃ優秀な

ビデオグラファーとドローングラファー達が

集ってくれています。

これから勝負が始まります。

制作の過程もどんどんオープンにしていくので

応援していただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

開始1日で400名超え、現在900人間近

僕が今回大変お世話になっている田村Pのオンラインサロン

ビジネス書に掲載するレベルの記事が毎朝投稿される

国内最大のオンラインサロン 西野亮廣エンタメ研究所

BREAKTHROUGH FILM

人生を通して生きる喜び、感動を与えたい。 そのツールとして "映像"を選びます。 映像は人生を変える力がある。 映像は世界を変える力がある。 僕はそう信じています。 【BREAKTHROUGH FILM】 人生が "ブレイクスルー" するような映像をあなたに

0コメント

  • 1000 / 1000